No.35  ぐっすり眠れていますか?

 

 

本格的に「夏!」と言える季節がやってきましたね♪

 

 

暑くて寝苦しい、まだ寝ていたいのに早くに目が覚めてしまう、なんて方もいらっしゃるかな。

  

 

 

 

私事ですが、、、ただ今、睡眠改善月間(?)しています。

 

5、6月はたくさんのご依頼をいただきうれしさ爆発な反面、

翌日のレッスンのことを考えていたら夜寝付けなくなったり、

夢の中でまでレッスンしていたり、

眠りの質がすごく悪くなっていたのでした。。。

 

こんな調子では頭も体も疲れがとれませんので、これではイケナイ!と一念発起。

(って、そんな大げさなことじゃないけど ^^;)

 

寝る時間を早くすることから始まり(10時には寝てる日も ^^;)、

夕ご飯後にメールを見るのを極力避け(お返事が翌日になってしまうのはごめんなさい!)、

お布団に入ってから携帯を見るのをやめてヒーリングミュージック(犬用)をかけ、

 

変な夢を見ることが減り、朝も気持ちよく目覚めるようになりました。

 

 

 

実は、同じ時期、我が家の犬も眠りが浅くなっていたのです。。。

 

ネェネェ、ッテバ。

 

 

いつもは朝ごはんを食べたら、午前中はぐっすり寝ていたのに、

ベッドに行っても目を閉じていなかったり、

誰かが動く度にストーカーしてみたり、

そんな日々がしばらく続いていました。

 

 

ぐっすり眠れないのは、体と心が満たされていないから。

 

犬が若い頃は、とにかく体を疲れさせて寝せることが一番だったけれど、

大人になるにつれ、体より心のウェイトが増えてきたのでしょうね。

 

ここ数ヶ月、急に私の仕事=不在が増え、

家にいたとしても私がお客様のことばかりが気になって裏の空。

 

自分の方を見てくれていないという不安と不満だったのかな。

  

お家の中でも、お散歩に行っても、私の方を全然見てくれず自分勝手。

「いじけてる」という言葉がぴったりな・・・。

  

まさに、犬の行動は私の行動の鏡、だったのでした。

  

  

吠えるようになったり、

トイレの失敗が増えたり、

いたずらするようになったり、

 

不安な気持ちから行動に変化が出る子もいますが、

我が家の犬は内に溜め込んでしまう方。

 

一見問題なさそうに見えても、ココロの中は爆発寸前だったりするのです。

 

 

そんなこんなで、余裕のない自分に反省しつつ、

睡眠から始まり、自分がリラックスできるよう細々と見直して数週間。

犬も適度な運動と、私とのまったりタイムが増えて、ようやく穏やかな顔になってきました。

 

 

 

 

 

 

手足を投げ出して、体をゆるめて、ぐっすり。

  

そばにいるだけでいいんです。

それだけで安心して眠れるんです。

 

 

ぐっすり安心して眠れているかどうかは、犬の満足度がわかるサインだなぁと実感した今回の出来事。

 

飼い主さんとの時間が足りなくて不安になったり、

ジメジメお天気で体調が優れなかったり、

単純に運動が足りず、体力を持て余していたり、

 

原因はその子によっていろいろかと思いますが、

ぐっすり眠れていないのは何かが足りていないということ。

 

私は自分自身のライフスタイルや習慣を見直す良い機会になりました。

 

 

いつもいつも、犬には教えられることばかりです。

  

  

 

 

おまけ。

 

目がちょっとホラーですが(笑)

体が限界まで疲れている時はこんな感じ。

 

手足上げると、犬も楽なんでしょうか??

 

 

Mar, 2011

 

 
>> コラム一覧に戻る

コメント: 0

サイトマップ
Copyright © 2011-2019 NATURAL DOG All Rights Reserved. Copyright © 2011-2019 Orie Kikuchi Ikeda All Rights Reserved.