No.19 イラッとするのはなぜ??
愛犬との散歩で、久しぶりにイラッとしてしまった時のお話。
だってね、歩道で止まって、テコでも動かないんですよ。
後ろから人は来るし、車は来るし、邪魔なのと、恥ずかしいのとで、思わずイラッ。

そうこうしている内に、気づいたのは、
「わからない」ということにイライラしてしまうんだなぁ、ということ。
いつものお散歩中に犬が立ち止まったとしても、
何か気になるものがあったんだな、とか
そこを通りたくない理由があるんだな、とか
理解できる時は、全然イライラなんてしないもの。
でも、今回は本当に理由がわからなかった。。
なんで?
どうして?
いつもの道じゃない??
イライラ、イライラ。。。
早くしてっ!
大丈夫だよ、行こうよ!
と自分の論理を押し付けてしまう結果になり、大反省。。。
少し前から始まったこの歩かない症候群。
いろいろ観察した結果、融雪剤がまいてある場所が嫌なのと、
(犬にしかわからないにおいなのかもしれないし、足裏の刺激なのかもしれない。)
-5℃以下になると寒すぎてダメ、ということがわかってきました。
(写真の犬は、あまりに雪が冷たくて、交合に足をあげています。。)
ワガママっていうのとはちょっと違って、本当に無理!という状況もあるのですね。
年齢的な問題もあるし、気候の違う所に引っ越してきたからということもある。
ちゃんと理解してあげることが必要です。
原因がわかってからは、気温を見つつ、場所も選びつつ、お散歩をしているので、
もうイライラすることはなくなりました。
犬の気持ちがわかるっていうことは、大切なことなんだなぁ、と改めて感じた出来事でした。
あくまでも、私自身の感じ方ですけどね。
皆さんはイラッとすること、ありますか?
May, 2021